11/6 前橋一中と聾学校の交流
前橋一中の一年生と聾学校一・二年生が3・4時間目交流を行いました。両校から学校紹介を行ったあと、グループに分かれての自己紹介。その後は、生徒が聾学校の中を案内し、最後はまた交流活動を行いました。限られた時間でしたが、みんなで楽しめました。最後に「手話の輪」の紹介カードをお渡ししました。今回は前橋一中生は自己紹介の手話を覚えてきてくれました。「手話の輪」を通して、手話に興味をもつ人が増えてくれるといいいですね。
今日の給食(ご飯、牛乳、里芋と野菜の煮物、切り干し大根のツナマヨ和え、キャベツと豆腐のみそ汁)