9/30 デフリンピック応援 キャラバンカーが到着
東京2025デフリンピック大会が、11月15日~26日の12日間で行われます。世界各国から選手約3000人が東京に集まります。夏の大会は陸上、バドミントン、バスケットボール、水泳、卓球など21種目。今日は、この大会を盛り上げようと、キャラバンカーが聾学校に姿を見せました。
キャラバンカーには、大会メダルのレプリカ、夏の大会種目に関わるマンガの紹介等の資料が満載されており、それらを体育館で鑑賞しました。群馬県聴覚障害者連盟の早川理事長から、デフリンピックについてのお話を伺いました。そして、21日にデフリンピックを見に行ったら、しっかりエールを送ってきて欲しいとお言葉をいただきました。
またスタートランプの体験会も行いました。
今日の給食(ご飯、牛乳、豆腐ハンバーグデミきのこソース、彩野菜のナムル、なめこ汁)