7/7 幼稚部 夏祭りのお店を決めよう
幼稚部は、今日、七夕の会を行いました。各クラスで飾りをいっぱいに付けた笹をホールに持ち込みます。みんなはどんな願いごとをしたのかな。
今朝は幼稚部3年生が教室で夏祭りのお店について話し合うところを参観してきました。でも、この日、このクラスのB君はあるビッグニュースをもって登校してきていましたので、話題はそちらにしばらく集中。乳歯が一本抜けたのです。これをB君は先生や友達に伝えます。もちろん、話の中でニッと歯を見せて、歯がないことを見せてくれます。なんとも子どもらしいやり取りです。このやり取りの中で、先生は誰のどの歯が抜けたのか。どうやって抜けたのかB君が自分で話せるよう言葉をかけていました。
さて、本題の夏祭りのお店ですが、焼きそばや、お好み焼き屋、たこ焼き屋、お好み焼き屋、チョコバナナやさんの選択肢があって、どれをクラスで行うかを話し合っていきます。B君はお好み焼き屋、A君はチョコバナナやさんと意見が分かれます。どんなは話し合いになったのか、折り合いをつけたのかあとで結果をききにいきたいと思います。
七夕ですので、今日の給食は七夕メニュー。(七夕カレーライス、牛乳、オクラのサラダ、七夕ゼリー)
※七夕カレーはニンジンが星形、オクラのサラダは切り口が星形で、種も星に見えました。