2025年8月の記事一覧

東京2025デフリンピックの大会エンブレムについて

 東京2025デフリンピックの大会エンブレムは、国立大学法人筑波技術大学の産業技術学部の学生さんがデザイン案を制作し、東京都内中高生の投票により決めました。エンブレムは人々の繋がりを意味する「輪」がテーマとなっています。デフコミュニティのシンボルである「手」 を表し、デフリンピックを通して競技と話題に触れる。互いの交流やコミュニティが「輪」のように繋がった先に、新たな未来の花が咲いていくことを表現しているそうです。 また、赤色、青色、黄色、緑色が使われているのは、大会ロゴマークと同じくアジア太平洋、ヨーロッパ、全アメリカ、アフリカなど、世界中から選手が集まる。世界中が注目する大会であることを表現しているそうです。