2025年5月の記事一覧
5 /20 火災を想定しての避難訓練
全校の幼児・児童・生徒で避難訓練を行いました。「おはしも」の約束を守って、みんな真剣に校庭の体育横まで避難しました。高等部から幼稚部、乳幼児教育相談で見えていた方も合わせて、約6分で避難が完了しました。みんなしっらハンカチ等で口を押さえて避難していました。日本では一日に約100件の火災がおきているそうです。いつどこで火災に遭遇するかわかりません。避難の基本をしっかり身に付けましょう。消火器訓練と消防車見学(幼稚部)も行いました。
今日の給食 (枝豆ごはん、牛乳、鯵の南蛮漬け、ほうれん草とツナの和え物、じゃがいもとインゲンのみそ汁)