2025年7月の記事一覧
7/4 期末テストを終えて
中・高生の期末テストは午前で終了しました。お疲れ様でした。
午後から高等部は、5・6時間目の2時間続きで、生徒向けの手話教室を開催しました。伝えるって何?伝えるって難しい。でも大事。という内容で、社会に出るためには、伝える力が大切。信頼を得るために、伝えることは必要。でも、上手く伝わらないこともある。そこで、上手く伝えるポイントを伝言ゲームを通して学びました。みんな伝言ゲームを楽しみ、にこやかな表情がみられました。
一方、中学部生は、5時間目に群聾祭に向けて出し物の話し合いをしました。群聾祭は本校で今年一番のイべントです。子供たちが真剣に話し合いを進めていました。また、6時間目は、情報モラル講習会を行いました。スマホ、インターネット、SNSに絡んだ相談が、群馬県警少年サポートセンターに数多く寄せられているそうです。そこで、「知識をもつ」「相談する」ことの大切さを学びました。夏休みを前にいい学習ができまし。。
今日の給食(塩ラーメン、牛乳、ミニ春巻、杏仁フルーツ)