2025年9月の記事一覧

9/4  4つの授業風景 ①

 

高等部 1年 英語コミュニケーション  We are Part of Nature

 参観した教室には生徒3人。3人だと答える順番がすぐにまわってきます。緊張感がありますね。「豆テスト、本文、Q&A 英作文 課題の提示」という流れが生徒に定着しいました。豆テストも、回答後に先生が生徒の席をまわって一人一人丸付けをして、課題を出します。少人数の良さだと思います。

 授業のなかで、英文と日本語を交互に3人が読み合う場面がありました。やはり少人数の良さですね。

 

小学部 3年 社会 「店ではたらく人と仕事について調べよう」   

 スーパーの仕事を調べる学習に、みんなが楽しそうに取り組んでいました。群馬県だけでなく、他県からも食料が運ばれてきていることを知ります。流通の仕組みを知ることで、まさに社会は繋がり合って生活が成り立っていることが理解でき、社会科の楽しさを感じられる単元です。子どもたちが商品の産地を地図帳で場所を確認しながら、どんどん調べていました。