2025年10月の記事一覧
10/14 今日の給食
先週末に行われた群聾祭の高揚感から週が明け、気持ちを切り替えて授業を行っています。
今日の給食 (ご飯、牛乳、生揚げと豚肉オイスターソース炒め、春雨サラダ、みそワンタンス―プ)
10/11 群聾祭2日目 公開
群聾祭2日目は、来賓の皆様、保護者様をはじめ事前申し込みをされた方々など、たくさんの方々に雨の中、足をお運びいただきました。おかげさまで、楽しい群聾祭が実施できました。これまで練習に多くの時間を費やしたと思います。校内のあちこで休み時間や放課後にも練習に取り組む姿が見られました。2日間の発表を終えて、みんな一つ自信をつけたと思います。同窓会の会長・副会長様もおみえになり、児童生徒の手話が上手にできていると、おほめいただきました。
こんな光景がありましたので紹介します。一日目の中学部の発表のあと、つぎの高等部の発表を待つ間のことです。発表を終えた中学生の前で、さっき見たダンスをもう覚えて踊ってみせる児童がいました。ダンスの振りを見てすぐ覚えたのかと感心していると、中学生がこう踊るのだと手本を見せてくれました。そして、その様子を見ていた児童が何人か加わります。すると、またその様子を見ていた別の中学生が我も我もとダンスに加わりました。
今年は、給食の公仕さん、調理員さんに給食を作っていただきました。今日は雨天で少し寒くもなったので、温かい群聾祭メニューのチキンカレーをおいしくいただきました。お手数をお掛けしました。
今日の給食 群聾祭メニュー(ご飯、チキンカレー、フルーツゼリー和え)
10/11 群聾祭
10/10 群聾祭 一日目
本日は校内発表、これまで練習してきた演目をそれぞれ観賞し合いました。
今日の給食(ご飯、牛乳、鮭の塩焼き、大根と白菜サラダ、さつま汁)
10/9 明日は群聾祭(校内)
群聾祭が明日に迫りました。校内では、展示の用意が進んでいます。これまでに制作し絵画や工作があちらこちらに展示されてきています。また、今日は高等部2年2組の生徒が、公開となる11日の高等部販売会のチラシを校長室にもってきてくれました。手作りアクセサリーを販売するそうです。寄宿舎の日誌を読むと、寄宿生は下校後も買い出しに出かけたり、ダンスの練習に取り組んだりして、群聾祭にそなえているとのことでした。みんな群聾祭を楽しみにしています。たくさんのお客さんが訪れることでしょう。
午前中、ハートフルサポートステーションの皆さんが、校庭の除草と会場玄関の清掃に来校くださりました。いつもお世話になっております。
今日の給食 カムカムデー (わかめごはん、牛乳、カニカマの卵巻き、五目きんぴら、のっぺい汁、小魚)