カテゴリ:高等部

【高等部】ピア・エデュケーション(大学生との交流)

 群馬県立県民健康科学大学を中心としたピア・サークルの大学生と「This is me!~それぞれの輝きを大切に~」をテーマに交流しました。「カタチのミカタ」では、一つの形から様々な絵をデザインし、発表し合いました。どの発想も豊かで、個性や違いを認め合いました。

 高等部の生徒も、自分たちの聞こえや手話について、タブレットで提示したりクイズにしたりして交流しました。今回の交流内容をもとに、卒業後の地域や進路先でどのように自分のことを発信したら良いかを考えるきっかけとなりました。

  

【高等部】卒業式

3月1日(水)に第75回高等部卒業証書授与式が行われ、5名の生徒が高等部所定の課程を修め、本校から巣立って行きました。卒業後も益々成長し元気に活躍されますよう願っています。

 卒業生入場  卒業証書授与
   

 ステージ上のスクリーンに文字情報を提示するとともに、
話者のとなりに手話通訳がつきます。
 

卒業生が1人1人「別れの言葉」を述べます。
先生方や保護者への感謝の気持ちを伝え、長い生徒で幼稚部から
15年間通い続けた母校に別れを告げます。

【高等部】「ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール」2022 感謝状

IPA(独立行政法人情報処理推進機構)主催の第18回「ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール」2022に、高等部より生徒作品を応募(4コマ漫画部門、ポスター部門)したところ、情報デザイン科3年木村さくらさんの4コマ漫画部門優秀賞につづき、群馬県警察サイバーセンターより感謝状を頂きました。

 

受賞作品(都道府県別 -群馬県-)のホームページはこちら
https://www.ipa.go.jp/security/event/hyogo/2022/local/gunma.html

【高等部】「ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール」2022 優秀賞受賞

IPA(独立行政法人情報処理推進機構)主催の第18回「ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール」2022において、高等部情報デザイン科3年木村さくらさんが4コマ漫画部門で優秀賞を受賞しました。
おめでとうございます。

 

受賞作品(都道府県別 -群馬県-)のホームページはこちら
https://www.ipa.go.jp/security/event/hyogo/2022/local/gunma.html

【高等部】第9回高校生手話パフォーマンス甲子園 奨励賞受賞

9/25(日)に鳥取県の倉吉市で開かれた「第9回高校生手話パフォーマンス甲子園」本大会に、本校高等部生徒が、群馬県立聾学校Bチームとして初出場しました。

試行錯誤を重ねながら、本番に向けて猛練習に励んだ成果が実を結び、素晴らしいパフォーマンスを披露することができ、「手話パフォーマンス奨励賞」をいただくことができました。

ご声援ありがとうございました。