カテゴリ:高等部

【高等部】修学旅行

 今年度の修学旅行は新型コロナ感染症予防対策のため沖縄から福島に変更になりました。期間も12月8日(水)~10日(金)の2泊3日でバスでの移動となりました。「会津の歴史探索」や「友達と過ごす時間」などそれぞれが楽しみを持って出発し、高2生5名無事修学旅行を終えました。初日はあいにくの雨でしたが、大内宿や鶴ヶ城など見学ができました。残りの2日間は天候も良く、赤べこの絵付け体験や野口英世記念館などを見学し、予定通りの行程を終了しました。
 全員落ち着いて行動し見聞を広め、一回り成長できたと思います。

 

 

【高等部】NHK「ろうを生きる 難聴を生きる 聞こえないセンパイの課外授業」収録

帝京大学でラグビー部に所属していた大塚貴之さん(太田市在住)を講師に迎え、感染防止対策を行った上で課外授業が行われ、同時に3台のカメラで撮影が行われました。ラグビーの簡単なルールやゲーム、講義や質問コーナーなどとても分かりやすく、丁寧に説明をしてくださいました。
また、大塚さんから「視野を広げる」や「コミュニケーションの選択肢を増やす」等具体的な話をしていただきました。コミュニケーションを図るためには、手話や筆談だけではなく、FAXや電話リレーサービス、手話通訳者への依頼やUDトークの活用など、幅広い選択肢の中から有効な手段を選択して、コミュニケーションをとることの重要性を学ぶことができました。 

この様子は6月26日(土)20:45~21:00放送のEテレ「ろうを生きる 難聴を生きる」で放映される予定です。再放送は7月2日(金)12:45~13:00の予定です。
※放映日が変更になることがあります。ご了解ください。

【高等部】台湾の台南大学附属啓聰学校とのオンライン交流会

5月28日(金)6時間目に台湾の台南大学附属啓聰学校との間でオンラインでの記念品贈呈式が行われました。

3年前に修学旅行で本校を訪れた台南大学附属啓聰学校が今年で130周年を迎えました。残念ながら、啓聰学校はコロナ感染拡大防止のため休校中だったので、先生方との交流となりました。台南大学附属啓聰学校から記念品として、130周年記念ロゴが入った手提げかばんをいただきました。本校生徒会長がお礼の言葉を伝え、お礼に本校生徒が作ったストラップとクリスマスツリーのオブジェを贈りました。

その後本校生徒から「観光スポットはありますか」「台湾で何が流行していますか」等たくさんの質問が出ました。生徒は台湾の文化や流行を知ることができ、また交流を通して、積極的に質問するなど主体性を育むことができました。

なお、この様子は、台南大学附属啓聰学校のFacebookに投稿され、台湾の新聞紙でも記事が掲載されました。

 

台南大学附属啓聰学校のFacebookはこちら
 → https://www.facebook.com/asshinutn

台南大学附属啓聰学校と本校の新聞記事はこちら
 → https://www.cdns.com.tw/articles/412443