聾学校日記

6/27 小学部修学旅行1日目/給食

6月27日、今日から1泊2日で小学部6年生の修学旅行です。東京へ行きます。9時過ぎに新幹線で高崎駅を出発し、10時過ぎに東京駅に無事に着きました。皇居外苑を散策して、午後はテレビ朝日の見学です。みんな、元気です。

今日の給食(夏野菜カレー ブロッコリーのアーモンド和え アメリカンチェリー、牛乳)

6/26 小学部3年生交流学習/給食

6月26日 小学部3年生が、城南小学校3年生と交流学習をしました。本校の紹介をしたり、質問に答えたりしました。また、体育館で一緒に活動しました。音楽という手話はどう表しますか?などの質問を受けて、答え、みんなで手話を一緒に表していました。「今日の1時間目は、国語で、僕たちと同じだ」というつぶやきも聞かれました。次は、交流マラソン大会です。城南小学校のマラソン大会に一緒に参加します。

今日の給食(ごはん、みそだれ焼肉、小松菜の和え物、キャベツと油揚げのみそ汁、牛乳)和え物は、モロヘイヤの予定でしたが、入荷の都合で小松菜に変わりました。

 

 

6/25 小学部1,2年生活科校外学習、幼稚部水遊び・保護者歯科保健指導/給食

6月25日 小学部1、2年生が生活科校外学習で群馬サファリパークに行きました。出発時の写真です。2年生は準備も手際よくなり、先にバスに乗り込んで待ちました。

幼稚部のプールを使った水遊びが今日から始まります。ちょっと曇りですが、初日としては暑すぎなくて安心でした。また、同じ時間に幼稚部の保護者向けに前橋市の歯科衛生士さんによる歯科保健指導がありました。う歯の原因、仕上げ磨きのポイント、歯ブラシ交換の時期など丁寧に教えていただきました。お父さん、お母さん、仕上げ磨きよろしくお願いいたします。

今日の給食(ソース焼きそば、肉団子とほうれん草の中華スープ、杏仁豆腐、牛乳)夏のお祭りのような中華メニューです。緑豆はるさめ入りのスープや、杏仁豆腐はのど越しよくいただくことができました。

   

6/24 中学部家庭科/陸上大会盾/給食

6月24日 中学部3年生家庭科の授業で、幼稚部とのふれあい学習をしました。はじめは、お互いに緊張していましたが、折り紙などで遊び始めるとすっかり打ち解けることができました。

放課後には、関東地区聾学校陸上競技大会の報告会を行いました。卓球部の生徒が中心になって会を運営しました。出場した陸上部の生徒は、自己の記録や結果を発表し、応援に対するお礼を述べていました。写真は、優勝盾とトロフィーです。10年ぶりの女子総合優勝です。

今日の給食(菜めし、いかフリッター、肉じゃが、キャベツとインゲンのおかか和え、牛乳)

  

6/21  PTA事業所見学/給食/関東陸上開会式(沼津)

6月21日 今日は、PTA事業所見学会で、コーセーインダストリーズ(株)群馬工場様に伺いました。本校卒業生からの話も聞くことができ有意義な見学となりました。写真は、出発時の様子です。

今日の給食(こめっこパン、豆とカボチャのコロッケ、トマトサラダ、あさりのチャウダー、牛乳)こめっこパンは、米粉を使ったパンです。

静岡県沼津市にある県営愛鷹運動公園で第73回関東聾学校陸上大会が開催されています。今日は、開会式が行われました。本校からは、中・高等部合わせて17名が参加しています。開会式は、雨のため室内で各校代表者のみの参加で行いました。式後雨も止み練習できました。今までの練習の成果を発揮して自己ベストを出せることを願っています。

 

 

6/20 寄宿舎外食会(昨日)、陸上部壮行会、給食

昨日の夕食時、寄宿舎Cグループ(小学生)の外食会でした。1学期は、期末テストの時期なども考慮し、Cグループは小学生のみとなりました。外出時やスマホの使い方のルールなどを確認して出かけました。おいしく、楽しく、安全に行って来ることができました。

6月20日 陸上部が明日から関東聾学校陸上競技大会の為、中高等部で壮行会を行いました。出場種目と目標を発表し、激励を受けました。送り出す生徒を代表して卓球部員がエールを担当し、全力で応援する気持ちを伝えました。

今日の給食(ごはん、八宝菜、シュウマイ、キャベツとカニカマの和え物、牛乳)

  

6/19 幼稚部読み聞かせ他/給食

6月19日 幼稚部の活動を紹介します。朝の活動では各クラスで、家の出来事などを子供たちがお話しします。写真左は年長組。家族の一員の猫が死んでしまって家族がみんな泣いたこと、赤ちゃん猫を迎えたことなど手話も交えてお話ししていました。周りの子供たちも質問しながらよく聞いていました。廊下の掲示は、季節感いっぱいです。

午後は、保護者ボランティアの手話による絵本の読み聞かせでした。みんな、よく見て聞いていました。

今日の給食(ごはん、若鶏のみそマヨネーズ焼き、ツナとわかめの和え物、田舎汁、牛乳)

  

6/18 小・中学部水泳学習/給食

6月18日 小・中学部が水泳学習のため、ふれあいスポーツプラザに出かけました。室内温水プールなので、天候に左右されずに実施できます。また、卒業後も活用できる運動施設なので、生涯スポーツにつながってほしいと思います。水泳中の写真は今回はありませんが、中学部帰校時にバスから下車したところの写真がかろうじて撮れました。

今日の給食(スパゲティ―ボンゴレソース、鶏肉とこんにゃくのゴマネーズサラダ、小玉スイカ、牛乳)人気メニューインタビューをしました。小学部低学年・中学年の一番人気は、スイカ。高学年になるとスパゲティー。中学生は、パスタとスイカが半分くらい。どちらもという意見も出ました。高等部からは、ぜーんぶおいしかった。サラダがすごくおいしかったという声も聞かれました。

 

6/17 手話歯科衛生士による歯磨き指導/給食

6月17日 今日は歯科衛生士であり手話通訳士である講師による歯磨き指導を5時間目に中学部、6時間目に高等部が行いました。歯周病の原因と正しい歯磨きの仕方を学び、赤染による自己チェック後、歯ブラシとフロス又は歯間ブラシで染まった部分の汚れを落とす歯磨きを行いました。早速、今夜の歯磨きから実践してほしいです。

ところで、昨日、群馬県立聾学校の同窓会定期総会がありました。90歳を超える年齢の先輩が出席されていました。元気の秘訣を聞かれると「歯の健康に気を付けている」とのこと。先輩を見習って私たちも頑張りたいですね。

今日の給食(こぎつねごはん、きんぴら肉団子、ナスときゅうりの香味漬け、豆腐とじゃがいものみそ汁、牛乳)