聾学校日記
3/13 卒業式写真/給食
3月13日 昨日行なわれた中学部卒業式の卒業生退場場面と式後の写真を紹介します。卒業した12名の皆さんは、今日はのんびり過ごせているでしょうか。高等部や高校からの課題も出ているようです。計画的に取り組んで、高校生活の準備をしつつ、しばしの休日を楽しみ、エネルギーを充電してください。
今日の給食(こぎつねごはん、たこナゲット、ほうれん草としめじの和え物、こしね汁、牛乳)こしね汁は、群馬県の甘楽・富岡地域の郷土料理です。甘楽・富岡地域で栽培されているこんにゃく、しいたけ、ねぎの3つの野菜を中心とする農畜産物がたっぷりと入っている。「こんにゃく」「しいたけ」「ねぎ」の頭文字を取り、「こしね汁」と名付けられた。
0
1
0
0
3
7
8
8