聾学校日記

10/12 体育祭

10月12日 秋晴れの下、体育祭を行いました。コロナ禍や雨の影響で、校庭で開催するのは、久しぶりとのことです。久しぶりなので、大人も子どももうまくいくか心配していましたが、子どもたちが主体的に運営に関わり、無事に終了することができました。生徒会が中心になってピンク団とブルー団を象徴するモニュメントを作成しました。中学部は玉入れを、高等部は綱引きを運営しました。各部運営種目では、アナウンスや手話通訳も含めて生徒が考えて行動していました。各部のダンスは特に素晴らしく、小学部以上の学部は舞はんど舞らいふのみなさんにご指導いただいた動きをさらにブラッシュアップしていました。リレーは、幼稚部から高等部まで職員も加わってバトンをつなぎました。今年はブルー団が勝利しました。

勝敗をかけて盛り上がりましたが、それ以上に、互いに協力して素晴らしい体育祭を作り上げたことに拍手を送ります。

応援してくださったご家族の皆様、ありがとうございました。

 

 

10/11 体育祭準備/給食

10月11日 今日は体育祭のリハーサルを行いました。明日は天気が味方し、数年ぶりに校庭で体育祭を行えそうです。秋雨で荒れていた校庭を昨日の放課後、職員の係が整備しました。陸上部の生徒も手伝ってくれました。

今日の給食(麦ごはん、チキンカレー、コールスローサラダ、ダイスパイン、牛乳)

 

10/10 地震避難訓練/給食

10月10日 1964年の今日、東京オリンピックの開会式があり、昔は体育の日でした。さて、今日は、地震を想定した避難訓練を行いました。集団で避難するときのルールを守って、皆が安全に避難することができました。地震で避難するときには、窓や扉を開けておくことの理由や火事の時には閉めて避難することの理由などを皆で考えました。幼稚部から高等部までお互いの意見や考えをしっかり見聞きすることができました。

今日の給食(ごはん、ホキフライ、キャベツとキュウリの香味和え、豚汁、牛乳)今月は、「学校給食ぐんまの日」月間です。今日はぐんまの日メニューではありませんが、キャベツ、キュウリ、ごぼう、だいこん、こんにゃく、たくあんは群馬県産の食材でした。

 

10/9 前橋市小学校陸上記録会/給食

10月9日 前橋市小学校陸上記録会に小学部6年生が参加しました。朝から、あいにくの雨の中でしたが、ソフトボール投げと走り幅跳びにそれぞれ2名ずつ出場しました。他校の児童と話したり、共に体験したりする貴重な機会となりました。保護者の皆様には、応援や送迎でお世話になりました。ありがとうございました。

今日の給食(ツナの和風スパゲティー、キャベツのマリネ、ヨーグルト、牛乳)写真は小盛ですが、中高等部はしっかり大盛りで、お腹も満たされたとのことです。

 

 

10/8 全国陸上報告会/給食

10月8日 放課後、全国聾学校陸上競技大会の報告会が生徒会主催で行われました。司会や準備・片付けは、卓球部が中心に行いました。陸上部で参加した生徒がステージ上に登壇し、一人一人が出場種目や記録を報告し、応援へのお礼を述べていました。本日欠席した仲間の分まで、しっかり報告していました。このあたりに女子総合優勝の原動力があると感じました。不本意な結果だった生徒は、すでに来年に向けた抱負も語っていました。

今日の給食(ごはん、鶏だんごとなすのみそ炒め、白菜とえのきのぽん酢和え、舞茸と油揚げのみそ汁、牛乳)