最新情報
【幼稚部】1学期の行事(春の遠足、夏祭り)
5月22日は楽しみにしていた春の遠足でしたが、雨のため中止になりました。
校内で「ようちぶぱあく」をしました。親子で各教室に行き、用意された遊びコーナーで遊びました。残念そうな様子で登校した子どもたちでしたが、遊んでいるうちにだんだんと表情も明るくなっていきました。教室でシートを敷き、おいしくお弁当やおやつを食べました。
7月16日に夏まつりを行いました。太鼓を叩いたり、学年ごとに作った御神輿を担ぎ、学校内を練り歩いたりしました。また、遊戯室では2年生・3年生の屋台や保護者の方の屋台が開店し、買い物をしたり、かき氷を食べたりして楽しみました。甚平や浴衣を着た子供たちはとても嬉しそうで、夏まつりを満喫していました。
【高等部】ぐんまインクルーシブフェスタ
8月4日(月)イオンモール太田で開催されたぐんまインクルーシブフェスタに参加しました。聾や手話、デフリンピックについて知ってもらうために、ステージ発表をしました。終了後に、手話の輪やデフリンピックについて記載したカードを、観客のみなさんに配布しました。トークセッションでは、「ダンス上手だね、という手話を聾学校の生徒に教えてもらった」という他校高校生がいました。
8月26日(火)には、けやきウオーク前橋で10:00~12:00販売会、11:00ステージ発表を行います。
【寄宿舎】行事予定表「夏祭り」のページ更新
寄宿舎行事予定表の「夏祭り」のページ更新しました。
【幼稚部】「教育課程」「行事」ページ更新
幼稚部「教育課程」「行事」ページ更新しました。
「東京2025デフリンピック応援情報」ページ公開について
「東京2025デフリンピック応援情報」ページを公開しました。