最新情報
関東聾学校陸上競技大会 女子総合2連覇!
NEW 6月27~28日、笠松運動公園水戸信用金庫スタジアムで第74回関東聾学校陸上競技大会が行われ、本校からは、中学部4名、高等部11名の計15名が参加しました。
選手は自分の目標に向かって頑張り、女子総合優勝、男子総合4位を収めることができました。女子総合優勝は昨年度に引き続き2年連続です。ご声援ありがとうございました。
主な記録は以下のとおりです。
<男子>
400m3位、4×100mリレー2位、走幅跳1位
<女子>
100m3位、200m2位、400m2位、800m2位、1500m1位・3位、3000m1位、4×100mリレー1位、走高跳1位、走幅跳1位、やり投3位、砲丸投2位
男子400m決勝 | 男子4×100mリレー決勝 |
男子走幅跳決勝 | 女子100m決勝 |
女子200m決勝 | 女子400m決勝 |
女子800m決勝 | 女子1500m決勝 |
女子3000m決勝 | 女子4×100mリレー決勝 |
女子走高跳 | 女子走幅跳 |
女子やり投 | 女子砲丸投 |
【高等部】入試情報 ページ更新
NEW 高等部「入試情報」のページを更新しました。
【寄宿舎】行事予定表「1学期誕生会」「1学期外食会」のページ更新
NEW 寄宿舎「1学期誕生会」「1学期外食会」ページ更新しました。
【高等部】校外学習 SDGsビンゴ散策
5月29日(木)高等部の校外学習でした。4つのグループ(Sustainable班、Development班、Goals班、Bingo班)にわかれ、学校周辺の身近なSDGsを見つける散策をしました。
ビンゴカードにある「点字ブロック(SDGs目標10 人や国の不平等をなくそう)」や「エコバッグ(SDGs目標13 気候変動に具体的な対策を)」等を見つけると、班員2名以上を入れた写真を撮影します。「制服(SDGs目標5 ジェンダー平等を実現しよう)」では、近隣の企業の方に活動を説明し、社員の制服姿を一緒に撮影してもらった班もありました。帰校後、全員で写真を見合い、笑いに包まれた時間になりました。
【寄宿舎】行事予定表「舎生総会」のページ更新
寄宿舎行事予定表「舎生総会」のページを更新しました。