最新情報
【寄宿舎】誕生会、新入舎生歓迎会
5月18日(水)に誕生会、新入舎生歓迎会が行われました。1学期の誕生者は10名おり、皆から祝福されました。新入舎生は8名で、皆から温かく迎えられました。今年度は舎生が27名と昨年度より多くなり、にぎやかになりそうです。レクリエーションはジェスチャーゲーム、新聞たたみじゃんけんの2つを行いました。初めてでも楽しめるレクリエーションでしたので、大いに盛り上がりました。良いスタートがきれたと思います。
【寄宿舎】体験レクリエーション
5月16日(月)小学部の通学生を対象に「寄宿舎体験レクリエーション」を開催しました。残念ながら今年度の参加は一人でしたが、舎生の小学部生と一緒に遊びました。
「的当てゲーム」では、ゴム吸盤の鉄砲で点数を競いました。二人ともなかなか上手に当てることが出来ています。お茶タイムで水分補給をしてから「どこ行きゲーム」をしました。寄宿舎のある場所(談話室のパソコンの上など)にカードが隠されていて、一枚ずつカードをたどっていくと最後に折り紙の景品がもらえます。
参加してくれた通学生は、後日校内で指導員とすれ違うたびに「一緒に遊んだね。」と挨拶をしてくれます。「寄宿舎って楽しいな。」と思ってくれたでしょうか。
【寄宿舎】地域清掃
4月28日(木)の8時から30分間、舎生が学校周辺の清掃活動を行いました。
事前に、担当の舎生が当日の予定を書いて掲示し、食事の際にその予定の説明をしました。
当日は、朝食を早めに食べ終えて、時間どおりに清掃を開始することができました。限られた時間の中で集中して取り組み、学校を一周して周りの落ち葉やゴミを全て片付けることができました。
この活動が、卒業後に自宅の周辺地域を掃除することにつながっていくと良いと考えています。
卒業後の各種証明書の申請・発行について
各種書類ダウンロードのページを更新し、卒業後の各種証明書の申請・発行についての関係書類がダウンロードできるようになりました。
年間行事予定の更新
年間行事予定表、各部幼児児童生徒数を更新しました。